Belkin Connect 11-in-1 GaNドックを10ヶ月使ったレビュー:モダンなポート構成とクールなデザインが魅力
ガジェット 管理者

Belkin Connect 11-in-1 GaNドックを10ヶ月使ったレビュー:モダンなポート構成とクールなデザインが魅力

Belkin Connect 11-in-1 GaNドックを10ヶ月間使用した詳細レビュー。USB-Cポートが多いモダンな構成、洗練されたデザイン、MacBook Proでの使用感を紹介します。


USB-Cポートが多いドックを探して

ノートPC用のドッキングステーションを選ぶとき、まだUSB-Aポートがたくさん並んでいる製品が多いことに違和感を覚える人も多いのではないでしょうか。正直な話、私自身もUSB-Aはほとんど使わなくなってしまい、USB-Cポートが充実したモダンなドックを探していました。

そんな中で出会ったのがBelkin Connect 11-in-1 GaNドックです。USB-Cポートを4つ、USB-Aは1つだけという、かなりモダンなポート構成が特徴です。

スペックとデザイン

Belkin Connect 11-in-1 GaNドックの主なスペックは以下の通りです:

  • 電源供給: GaN技術採用で146WのPower Delivery(ホストに最大96W、周辺機器に最大50W)
  • ポート構成: USB-C×4、USB-A×1、HDMI×2、Gigabit Ethernet、SD/MicroSDスロット、3.5mmオーディオ
  • ディスプレイ対応: 最大3台の外部モニターに対応(8K@30Hz×1または4K@60Hz×3)
  • データ転送: 最大10Gbpsの高速転送

デザイン面で特に気に入っているのは、縦でも横でも置ける柔軟性です。デスクのスペースに合わせて配置できるのは本当に便利です。そして何より、とにかくクールな見た目がお気に入りです。

10ヶ月使ってみた感想

MacBook Pro 14インチで約10ヶ月間使用してみて、いくつかのポイントが見えてきました。

良い点

ポートの配置が絶妙
前面と背面にポートが分散されているため、ケーブルの取り回しがとても楽です。よく使うUSB-Cポートが前面にあるのも使い勝手が良いです。

ケーブルの途中にアダプタがない
地味に助かるポイントですが、電源が本体に内蔵されているため、ケーブルの途中に大きなアダプタがありません。デスク周りがすっきりします。

接続の安定性
10ヶ月間使用していますが、今のところ接続不良や認識不具合は一度もありません。かなり安定しています。

2台持ちにも最適

本音を言うと、私はクライアント先での仕事用とプライベート用でMacBookを2台持ちしているのですが、このドックをつなぎ替えるだけで両方のPCを同じ環境で使えるのがとても便利です。モニターやキーボード、マウスなどの周辺機器を共有できるので、作業環境の切り替えがスムーズです。

カメラユーザーにもおすすめ

SDカードスロットが充実しているので、カメラユーザーにも良さそうです。SDカードとMicroSDカードの両方に対応しているので、様々なカメラやデバイスのデータを簡単に取り込めます。

価格と購入場所

価格は約3万円弱と、ドッキングステーションとしては高価な部類です。しかし、モダンなポート構成、洗練されたデザイン、安定した接続性を考えると、十分に満足できる製品だと思います。

現在、Belkin公式サイトやAmazonで購入可能で、価格は199.99ドル(日本円で約3万円)です。

まとめ

Belkin Connect 11-in-1 GaNドックは、USB-C中心のモダンなポート構成を求める人には最適な選択です。やはりデザインの良さと機能性の両立がこの製品の最大の魅力でしょう。価格は安くはありませんが、毎日使うデスク周りの機器だからこそ、投資する価値があると思います。

おすすめ記事